2014/03/13,24 BEGIN Japanology

japanologytop_140313BEGIN Japanology
(海外向け放送)2014年3月13日 9時30分~9時58分(NHKワールド)
(国内向け放送)2014年3月24日 4時00分~4時28分(NHK BS1)

※放送日などが変更になる場合があります。(24日に変更になりました)
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=605&date=2014-03-23&ch=61&eid=32340&f=747 http://tchinai.com/?p=14338

2013/11/16 NHK Eテレ:ETV特集ドキュメンタリー番組放送

放送日時: 2013年11月16日(土)午後11:00~午前0:00(60分)
放送局:NHK Eテレ(NHK教育テレビ)
番組名:ETV特集左手のピアニスト~もうひとつのピアノ・レッスン~」(ドキュメンタリー番組)※題名が「よみがえれ左手のピアノ曲」から変更になりました
ネット:NHKオンデマンド(過去に放送された番組がご覧いただけます。)
20世紀前半に人気を博し、その後、ほとんど顧みられなくなったクラシック音楽の分野がある。「左手だけで演奏するピアノ曲」だ。第1次世界大戦への従軍で右手を失ったピアニスト、パウル・ヴィトゲンシュタインが当時の有名作曲家に依頼するなど数千曲が作られ、独特の低音の重厚さと教会の鐘のような心地よい響きが、観客に感動を与えたと言われる。しかし、両手の華やかなピアノ演奏が全盛となる中、左手の曲の歴史は忘れられようとしていた。それらの名曲を掘り起こし、再び感動を与えたいと奮闘する日本人がいる。左手のピアニスト・智内威雄(ちない・たけお)さんだ。脳が体の一部を制御できなくなる難病「局所性ジストニア」で、右手を思うように動かすことができない。世界中に散逸した当時の楽譜を各国の図書館などで収集。音源などの参考資料がない中、楽譜を頼りに運指から足元のペダルの使い方、鍵盤1つ1つの押さえ方に至るまで独自の模索を続ける。そうしてこれまで、数々の名曲復活に成功。国内各地でコンサートを開き、若手の「左手のピアニスト」育成にも取り組む。左手の演奏を始めて10年となる今年、これまでの集大成として、未発表の難曲に立て続けに取り組み、コンサートで初披露する計画を立てた。左手の曲の豊かな世界を伝え、音楽の1つの分野として確立したいと奮闘する智内さんの挑戦の日々を見つめる。(ETV特集より

朝日新聞:20日の宝塚の記事が掲載されました

朝日新聞(神戸・阪神版)に記事が掲載されました。
お手元にありましたら、ご覧下さい。


「左手のピアニスト」として活躍する智内威雄(ちないたけお)さんのコンサートが20日、兵庫県宝塚市清荒神1丁目の宝塚ベガ・ホールである。左手だけで奏でるピアノ曲の歴史に触れながら演奏するほか、だれもが知る名曲を左手用に編曲して披露する。

 智内さんは東京音大を卒業後、1999年に渡独。国際コ…
オンライン記事の続きはこちら(要登録) >>

(http://www.asahi.com/news/intro/OSK201209080164.html?id1=2&id2=cabcajaj )


2012年9月20日(木)
19時〜20時半(18時半開場)

– 兵庫県宝塚ベガホール
– 「第6回:左手のアーカイブコンサート」

– 前売り券:2,500円 ペア券:4,800円 /
当日券:3,000円
– お問い合わせ先:宝塚ファミリー劇場
– 電話番号:0797-87-0628
– メール:info@lefthandpianomusic.org
(去年に引き続き、東日本大震災の被災者の方への招待枠があります。前もってご連絡ください。)

– 予定曲:ゴドフスキ、リパッティ、
編曲楽譜の紹介:
タイスの瞑想曲(マスネ)、
シューマン(トロイメライ)、その他。

宝塚ベガホール : 阪急清荒神駅より徒歩1分 / 0797-84-6192