学生たちの瑞々しい感性を活かした楽器紹介を行う「#推し楽器」シリーズのファイナルとして、満を持しての #オーケストラ演奏会 でした。
演奏や指揮の素晴らしさはもちろんのこと、企画運営を行う学生たちのひたむきな姿勢と音楽に対する真摯な情熱に、心から感動いたしました。
会場では「推し楽器」投票など、聴衆の皆様にもお楽しみいただける企画をご用意し、本物のドラムロールに合わせて結果発表を行うなど、驚きと笑顔に満ちた時間となりました。
この公演は、学生たちにとって単に演奏技術を披露する場ではなく、企画から運営まで主体的に取り組むことで、貴重な学びと成長を得る場となりました。
これからの音楽家は、専門的に楽器演奏等を学ぶだけでなく、社会にクラシック音楽の魅力を発信していく必要があります。そのためには、演奏等の技術と同じくらい、あるいはそれ以上に、プロデュースする力、企画する力が求められます。
学生たちが力をつけて社会に飛び立っていく姿を見ることは、地域に音楽の喜びが広がっていくようで、大きな喜びを感じます。
この素晴らしい機会を与えてくださった #杉田劇場 の中村様、堀様をはじめとするスタッフの皆様に、心より感謝申し上げます。
これからも学生たちとの企画は続きます。11月には大学内での公演、そして和光市サンアゼリアでのロビーコンサート、大ホールではチェロコンサートと、彼女たちが地域にお届けする音楽の感動を、ぜひご期待ください。
【企画1】
オトのつばさ ~心やすらぐオルガンと弦楽器の調べ~
2024年11月9日(土) 14:30開演(14:00開場) /15:30終演予定
東京音楽大学 池袋キャンパス B館スタジオ
入場無料・先着50名・全年齢対象
※事前予約はございませんので、当日は会場に直接お越しください。
定員に達した場合は入場をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください
https://www.tokyo-ondai.ac.jp/information/40181.php…
#東京音楽大学 #ACTプロジェクト #ACTProject #学生コンサート #社会貢献 #クラシック音楽 #地域貢献 #若者応援 #感動体験 #横浜 #杉田劇場 #新杉田 #音楽大学